不動産の購入では、価格や交通アクセスなども重要ですが、安心して暮らしていくためには治安も良くなければいけません。とくに女性や子供が暮らすときには、犯罪や事故に巻き込まれる心配のない場所であることが求められます。
ではどうすれば周辺の治安について調べることが出来るのかというと、事件や事故については警察や自治体の発表で確認することができます。それから不動産の下見をするついでに、周辺を散歩してみましょう。道路や植え込みにゴミがなく、家の壁にも落書きなどがないきれいな街であれば、そういう状態を維持しようと住民が努力していることがわかります。つまり、犯罪などを起こすような人間が住んでる確率は低いです。また周辺の店舗で風俗店などがないかを確認してみれば、夜に出歩けるような場所なのかがわかります。あとは物件を紹介した不動産会社にも質問をしてみれば、正直に答えてくれることもあります。もし、意図的に隠そうとする不動産会社であれば、そこを利用するのは止めておいたほうがいいです。
不動産は他の産業と異なり、地域性があります。面積や形状が同じでも存在する地域が異なれば価値も違ってくるのです。不動産投資においては地域性を考えた戦略が求められます。すなわち単体で見るとどんなに良い物件でも、立地が悪ければ価値が下がります。
逆に単体ではそれほどでない物件でも、立地が良ければ価値は高まるのです。立地は地域からなり、それぞれの特徴が現れます。地域を見る目を養うことで、投資がスムーズに行えるようになります。それにはある程度の時間が必要なもの事実です。街を歩く場合に不動産の目線で視野を広げることで、確かな目を養うことができるのです。物件の接する道路の種類や幅員は価値の根幹をなします。建ぺい率や容積率だけでなく、高さ制限にも目配りができれば上級者になれます。駅からの徒歩時間や買い物ができる場所までの距離は、真っ先に思い描かなければなりません。それらが難なくできるようになって初めて、不動産投資が軌道に乗ってきます。
◎2023/7/21
情報を更新しました。
>新規不動産建設が供給過多の一途を辿る時代背景
>民泊施設の運営は新しいタイプの不動産活用法
>不動産の資産保全を行う理由やメリットについて
>不動産はインフレーションの状況下で大切な資産を守ってくれる
>高度成長期に不動産の価格が上昇した理由について
◎2023/2/16
情報を追加しました。
◎2022/9/16
情報を更新しました。
>不動産の所有者は登記簿謄本を見れば分かります
>権利者をはっきりとさせるために必要な不動産の所有権移転登記
>不動産の売買や相続などの際に行われる境界確定とは
>不動産を売買する際に支払う印紙税について
>不動産を売却する時には仲介手数料が発生するので上限の確認は必須です
◎2022/4/22
情報を更新しました。
>不動産からアドバイスを貰うメリットについて
>駅近の物件探しなら不動産会社選びも重要です
>地域密着型の不動産会社であればニーズに合った所を探せる
>不動産は物件選びが何よりも大切なポイントになる
>不動産を売却する際にに必要な書類について一式を紹介
◎2019/12/5
不動産投資には周辺調べが必要
の情報を更新しました。
◎2019/10/29
確定申告では注意
の情報を更新しました。
◎2019/9/25
周辺の治安も調べる
の情報を更新しました。
◎2019/7/24
優良物件を見分けるコツ
の情報を更新しました。
◎2019/4/19
不動産業界の専門用語
の情報を更新しました。
◎2019/3/29
サイト公開しました